学校ブログ
避難訓練(令和2年5月20日)
4月22日に予定していた避難訓練を、本日2校時に実施しました。
火災を想定した本年度最初の避難訓練です。
避難経路を確認して、安全な避難について学びました。
避難後は校舎内で、防火シャッターについて学習しました。
みどりの少年団結団式(令和2年5月20日)
5月13日に予定していた「みどりの少年団結団式」を、本日ビデオ放送で実施しました。
5年生は全員ユニフォームに着替え、大きな声で、みんなで声をそろえて宣言を発表しました。
5年生はみどりの少年団の活動を通して、森と人のかかわりについて学びます。
各学級で、新型コロナウイルス感染予防の指導をしています。(令和2年5月14日)
11日の学校再開から、各学級で新型コロナウイルス感染予防の指導をしています。
感染予防のための、マスク着用、手の洗い方、人との距離の取り方などを指導し、
偏見や差別をしない、人を思いやる強い心を持つことの大切さも指導しています。
児童総会(令和2年5月13日)
5月8日に予定されていた児童総会を、本日6校時に、ビデオ放送で行いました。
学校再開初日にビデオ撮りをしましたが、6年生の子どもたちは自分で話すことを事前に考え、本番一発の撮影でしたが、堂々と発表する姿に感心しました。児童会スローガン「太陽~明るい 仲良く 平和~」に向けて、6年生の活躍が楽しみになりました。
学校が再開しました(令和2年5月11日)
本日より学校が再開しました。新緑に囲まれた福島小学校に、子どもたちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
手洗いを徹底し、密にならない生活の仕方を子どもたちと考えながら過ごしていきたいと思っています。