学校からのお知らせ
今後の更新について
令和5年度になり、ホームに学校活動の様子を掲載いたしましたが、今後は左側「学校活動の様子」で更新いたします。引き続き参照ください。
もうすぐ音楽会
6月13日(火)は音楽会です。どこの教室からも熱心に練習する様子が聞こえてきています。7日(水)は毎年お世話になっている 唐沢 史比古 先生 をお招きし、全校、全学年がご指導をいただきました。本番の演奏が楽しみです。
2年生 開田高原へ遠足に出かけました。
2年生も延期となった5月26日に遠足に行きました。開田高原へ路線バスで向かいました。木曽馬の里では最初は恐る恐る草を上げていた様子でしたが、最後はすっかり慣れて直接なでている姿も多くありました。
1年生 旧上田小学校・荒神社へ遠足に出かけました
当初予定していた5月19日は雨のため、26に行われました。1年生は予定していた関山公園に倒木があり、急遽旧上田小学校に目的地を変更しています。上田小の土俵で相撲を取る1年生、力強いですね。
3年生 社会科の学習が始まりました
3年生は社会科の学習が始まりました。福島の地図を見ながら地図記号のある場所には何があるか、町を歩きながら確かめています。この日(5月9日)は学校近くの興禅寺へ伺いました。
学校開放日を再開します!
3年間の新型コロナにかかわる規制が緩和され、感染対策をしつつも以前のような学習活動ができるようになってきました。そこで、下記の通り学校開放日を再開いたします。ぜひご都合をつけていただき、普段の子どもたちの姿をご覧いただきたく思います。
記
1 期日 毎週水曜日
2 開放時間 8:20(朝の活動開始)~15:20(児童下校時刻)
3 開放場所 特別教室を含む全教室
4 その他
⑴ 学校行事などの日は、普段とは異なる動きをしていることもあります。また、授業の内容(調理活動等)や新型コロナ等の感染症の流行などによっては開放できない学級もありますので、当日の案内表示にてご確認ください。
⑵ 入校は児童昇降口からお願いします。下履きは児童下駄箱の上に置いてください。
⑶ 中央階段前に「来校者」の札と「入校記録簿」を設置しますので、ご記入の上、札をかけて参観するようにお願いします。退校時には改めて「入校記録簿」に退校時間を記入し、「来校者」の札をお戻し下さい。
⑷ 駐車場はありません。徒歩で来校いただくか、町営駐車場をご利用ください。
⑸ 校内において知りえた児童や教職員の個人情報は、口外されないようお願いいたします。
避難訓練で煙体験!
4月19日(水)は避難訓練でした。緊急放送で想定出火場所をきちんと聴き取り、避難経路を確認しながら安全に避難することができました。これからも安全に避難するための訓練を子どもたちも職員も真剣に取り組んでいきます。
その後、低学年・高学年に分かれ、煙の中を移動する体験を行いました。煙が充満する中では暗く視界がきかないこと、床に近い方なら見えることもあること、ハンカチを口に当てることで呼吸が少し楽になることを学びました。万が一にも無いに越したことはありませんが、いざという時のための大切な体験でした。
安全に、快適に ~交通安全教室~
4月14日(金)は交通安全教室でした。1・2年生は学校周辺道路の歩き方、3年生以上は校庭や学校周辺道路で自転車の乗り方について学習しました。
2年生は1年生の手を引きながら、右側通行や信号の見方、手の挙げ方などを身振り手振りで説明し、自分が見本となって歩いていました。ここで基本をしっかり身に付けて生涯にわたって安全に歩行できるようにしましょう。
3年生以上は自転車乗りにかかわる交通ルールや基本的な乗り方の講習の後、実際に乗って練習をしました。本校の学区は広いうえに坂道が多く、気をつけなければいけないことがたくさんあります。これからも安全運転をお願いします。
令和5年度がスタートしました!
4月6日(木)、26名の新1年生と転入生1名を迎え、全校児童205名で令和5年度の福島小学校が始まりました。心配された天候も雨降りとはならず、満開の桜の下での入学式となりました。
小学校生活を通して、学校目標「明るく たのしく たくましく」のように育っていくことを願っています。
システムメンテナンスのお知らせ(令和3年3月31日)
急ではございますが、下記の日時にシステムメンテナンスを行います。
そのため、下記の時間帯、一時的に各学校ウェブサイトにアクセスできない状況が発生する可能性があります。
2021年4月3日(土) 22時00分~2021年4月4日(日) AM 1時00分
ご不便おかけしますがご理解いただきますようお願い申し上げます。
卒業証書授与式(令和3年3月18日)
本日、晴天の中、卒業証書授与式が無事行われました。卒業生40名、中学校への決意を胸に堂々と巣立って行きました。中学校での活躍を祈っています。保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
3学期終業式(令和3年3月16日)
本日、3学期の終業式を行いました。終業式では、1年間の成長について、子どもたちと振り返りました。学校全体では、コロナ禍の中、できることにがんばり、自主学習や自由進度学習を通して、自分で学習するやり方を学んだ1年でした。子どもたち自身が、勉強することに楽しさを感じてくれたならうれしいです。
令和2年度は、明日の卒業証書授与式で終わります。1年間の自分の成長を振り返り、さらに1歩先に進んでいくことを期待しています。
6年生を送る会(令和3年3月11日)
今日の3時間目に、6年生を送る会を行いました。新型コロナウイルス感染予防のためリモートで行いました。5年生が計画し、各学年は事前に発表をビデオ撮りして準備してきました。各学年の発表が工夫されていて、会を進める5年生もしっかり取り組んでいました。6年生の心に残る送る会になりました。
参観いただきありがとうございました(令和3年2月18日)
本日は低学年参観に多くの方にご参加いただきありがとうございました。自分たちで進めながら発表する姿に、子どもたちの成長を感じていただけたと思います。
参観いただきありがとうございました(令和3年2月9日)
本日行われた高学年の参観日に、多くの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染予防のため、1時間に限定しての参観となりましたが、子どもたちの1年間の学びが伝われば幸いです。
本日お話しした、中央教育審議会の答申について、以下の文部科学省HPをご参照ください。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/sonota/1412985_00002.htm
3学期が始まりました(令和3年1月8日)
新年あけましておめでとうございます。本年も福島小学校の教育活動にご理解・ご協力をよろしくお願いします。
3学期の始業式では、子どもたちに「夢を語ろう」と話しました。夢を形にするために勉強をしていること。勉強を通して考える力をつけていること。自分で考えることがこれからの時代大事になることを伝えました。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、子どもたちも不安が大きいと思います。夢を抱いて、日々できることに目を向ける、そんな3学期、そんな1年になればと思っています。
2学期が終了しました(令和2年12月25日)
本日で2学期が終わります。感染予防対策をしながらの学習や行事となりましたが、子どもたちと保護者の皆様の協力により、充実した2学期になりました。いつもとはちがう冬休みとなりますが、健康に十分気を付けて、事故やけがのない休みにしてください。
MOFYフェスが開催されました(令和2年11月11日)
本日福島小学校を会場に、MOFYフェス(児童会まつり)が開催されました。今年から王滝小学校も参加するため、三岳小のM、王滝小のO、福島小のF、木曽養護学校のYをとって、MOFYフェスとしました。
開会式では、各校のあいさつがあり、木曽養護学校小学部のみなさんからはプレゼントをいただきました。
8つの各委員会に加えて、三岳小、今年は王滝小のブースの10のブースで、それぞれが企画したゲームを楽しみました。
閉祭式では、王滝小学校の宮坂校長先生より、各ブースで説明するなど自分の仕事を楽しそうにやっていたことをほめていただきました。また一つ子どもたちは自分自身の手で、すてきな思い出を作りました。
音楽会が無事終わりました(令和2年10月23日)
6月から今日に延期した音楽会が無事終わりました。あいにくの雨と、換気のため窓を四隅開けてあるため寒い体育館でしたが、子どもたちの発表は、歌も合奏も熱のこもったすてきなものでした。
全校児童での音楽会を優先したため、保護者の方の入るスペースを確保することができず、子どもたちだけの音楽会になってしまったことは残念ですが、中部クリエイティブさんのご厚意で音楽会の様子をライブ配信していただきました。また、木曽ケーブルテレビさんでも後日放映されますので、子どもさんと一緒にご覧いただければと思います。11月5日(木)には音楽参観を計画しました。ご都合を付けてご参観ください。
延期になった他の行事もあり、練習時間が短い音楽会でしたが、それぞれの曲に子どもたちが込めた思いが伝わるすてきな音楽会になりました。
それぞれの学年・学級の歌や演奏を聞いて、「あんな風に歌いたいな・演奏したいな」「低学年みたいに体いっぱい歌うってすてきだな」と思うことが、これからの学びにつながっていくのが音楽会のよさです。今年も音楽会が無事開催できたことをうれしく思っています。
運動会にお越しいただき、ありがとうございました(令和2年9月12日)
心配していた天候にも恵まれ、第118回運動会を終えることができました。多くの保護者の方々にお越しいただき、ありがとうございました。また、片付けもお手伝いいただきありがとうございました。
新型コロナウイルス感染予防のため、できないことの多い中で、子どもたちと先生方で考えた運動会でした。
いつもとは違う運動会でしたが、子どもたちは自分のできることを精一杯やってくれました。
しかし、事前の計画が甘く、種目によって予定時間を大きくオーバーしてしまい、終了時刻を大幅に遅らせてしまったことを深く反省しています。今後こういうことのないように、綿密に計画していきます。
クマによる被害防止のお願い(令和2年9月10日)
クマの出没に伴い、子どもたちの登校に際し、保護者の皆様、民生児童委員の見守りたいの皆様、地域の皆様など、多くの皆様にご協力いただきありがとうございました。今後も子どもたちの安全のためにご協力よろしくお願いします。
本日、子どもを通して各家庭に配布した「クマの出没に関するお願い」を添付します。
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月31日)
夏休みが終わり学校生活が再開したところですが、長野県内の学校においても、新型コロナウイルス感染症の発症例が報告されています。福島小学校では、感染予防に努めるとともに、新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見が起きないよう、学校全体で人権教育に取り組んでいます。
また、8月25日付けで「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」文部科学大臣メッセージが発表されましたので、本日の全校朝会で子どもたちに伝えました。保護者や地域の皆様へのメッセージを添付しましたので是非お読みいただき、ご家庭でもご指導いただきたいと思います。保護者や地域の皆様へ.pdf
長野県の相談窓口は以下の通りです。
(1) 学校生活相談センター(24時間子どもSOSダイヤル) 0120-0-78310
(2) 子ども支援センター(月~土 10時~18時) 0800-800-8035(子ども専用無料電話)
026-225-9330(大人専用)
(3) LINE相談窓口「ひとりで悩まないで@長野」 https://lin.ee/39nW2JthI (友だち追加用URL)
(8月28日(金)までの毎日17時~19時30分、9月2日から1月27日までの毎週水曜日17時~21時)
休日の楽しみ方情報(令和2年8月21日)
〇 えんぱーく科学館「善ちゃんのScience Show」
YouTubeの塩尻市チャンネルに、科学実験教室の動画がアップされています。
公式YouTubeページ から、えんぱーく科学館「善ちゃんのScience Show」で検索してください。
〇 ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)「おうちでTHE鍵盤フェスタ!演奏総集編」
「おうちでTHE鍵盤フェスタ!演奏総集編」がアップされています。チェンバロ、オルガネッタ、ピアノそれぞれの音色の良さが味わえます。おうちで演奏会が楽しめます。
ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)HP か 公式YouTubeページ から視聴できます。
子どもたちのこころのケアのために(令和2年8月5日)
〇アスリート等からの子供たちに向けたメッセージ動画について
長野県警察本部生活安全部より以下の連絡がありましたのでお伝えします。
新型コロナウイルスの影響に伴う学校の臨時休校等により、多くの子供たちが授業を受ける機会が減少したことで学習の遅れに不安を感じ、また、各種大会の中止等により目標を見失うなど、辛い経験をし、ストレスを抱えている現状を踏まえ、知名度が高く、苦難や挫折を乗り越えて、スポーツ等の第一線で活躍している長野県にゆかりのあるアスリート等から、子供たちに向けて「困難を乗り越えて、努力して欲しい」という激励のメッセージを発信していただくこととなりました。
・メッセージの内容
夢に向かっていく過程において苦難や挫折を乗り越えてきた自身の経験を子供たちに語り、後悔しないよう精一杯生きることの大切さを呼び掛ける内容となっています。
・動画公開期間
令和2年8月3日(月)から令和3年3月31日(水)
・長野県警察ホームページ→長野県警動画コーナー
→長野県にゆかりのあるアスリート等からのメッセージ
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/movie/kodomo_hikou.html
自主学習応援情報(令和2年8月4日)
長野県教育委員会学習支援ポータルサイト「まなびすけ信州」が開設されました。
自宅での学習にご活用ください。
詳しくは下の長野県(教育委員会)プレリリースをご覧ください。
休日の楽しみ方情報(令和2年7月31日)
東大木曽観測所 オンライン特別公開2020
明日 8月1日(土)午後3時~7時30分
ユーチューブ 東京大学理学系研究科・理学部チャンネルで配信
シュミット望遠鏡の中や観測の様子、動画カメラ「トモエゴゼン」も公開されるそうです。
ぜひ見てください。
夏休みの自主学習応援情報(令和2年7月28日)
NHKより、夏休み期間中の家庭学習で活用できる「NHK for School」の案内が来ました。
別添のチラシをご覧いただき、ご活用ください。
・ NHK for School https://www.nhk.or.jp/school/
・「臨時開校!フライデーモーニング・スクール」 https://www.nhk.or.jp/school/friday/
・「おうちで学ぼう!みんなと学ぼう!」 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
本日、臨時休校としました(令和2年7月14日)
本日、6時前の雨と風の状況から、安全な登校が難しいと判断し、臨時休校としました。
ご家庭にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
臨時休校に伴う給食献立の変更について(令和2年7月9日)
7月8日の臨時休校に伴い、本日9日(木)と明日10日(金)の給食の献立を以下のように変更します。
7月 9日(木) 夏野菜の麻婆丼 納豆和え きくらげのスープ プラム 牛乳
*プラムのアレルギー代替はオレンジです。
7月10日(金) ごはん ちくわの蒲焼き風 いんげんのごま和え チャンポンスープ 牛乳
ご理解ご協力をお願いします。
本日、臨時休校としました(令和2年7月8日)
本日、大雨により登下校が心配なため、木曽町中学校と共に、本校も臨時休校としました。
その後、大雨特別警報が出されました。被害がないことを祈っていますが、各ご家庭では、十分お気をつけください。
休日の楽しみ方情報(令和2年6月26日)
〇 ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)「おうちでTHE鍵盤フェスタ!」
第2回のチェンバロ編がアップされています。お話は難しいですが、チェンバロがどうやって音を出すのか興味のある人は見てください。
ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)HP か 公式YouTubeページ から視聴できます。
休日の楽しみ方情報(令和2年6月19日)
〇 ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)「おうちでTHE鍵盤フェスタ!」
第1回 チェンバロ編がアップされています。身近にない鍵盤楽器ですので、興味のある人はどうぞ。
ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)HP か 公式YouTubeページ から視聴できます。
〇 長野県立歴史館「こども歴史館」
県立歴史館についての解説や歴史クイズ、工作などが楽しめます。
長野県立歴史館HPの「こども歴史館」のバーナーから入れます。
休日の楽しみ方情報(令和2年6月12日)
〇 原田泰治さんの絵本の読み聞かせ動画です
諏訪市立原田泰治美術館のHPに、原田泰治さんの3冊の絵本の読み聞かせ動画がアップされています。
「やまのおみやげ」 「さだおばさん」 「とうちゃんのトンネル」の3本です。
各10~15分です。ご家族でご鑑賞ください。
諏訪市立原田泰治美術館のHPの「イベント」のバーナーから入ってください。
自主学習応援情報(令和2年6月11日)
〇 「新聞づくり」に挑戦しよう
信濃毎日新聞社が行っている新聞づくりの出前授業の要点をまとめた以下の4本の動画が公開されています。
①取材をしよう(約5分) ②記事を書く準備をしよう(約5分) ③記事を書こう(約8分) ④レイアウトを考えよう(約6分)
「信毎 NIE」で検索して、「信毎NIEのページへようこそ!」を開いてください。
このページから、新聞づくりに使う「記事構成シート」と「新聞台紙」をダウンロードできます。
ご活用ください。
自主学習応援情報(令和2年6月12日)
雨の予報が続いていますが、チャンスがあれば見ることができるかもしれません。
〇 「水星を探してみよう」
6月中旬までの間、日の入り後のまだ明るさの残る西の空に、水星が見えます。
6月4日は水星が太陽から最も離れる「東方最大離隔」でした。
日の入りの直後、西側に遮るものがない場所で、真西よりやや北寄りの地平線から高度10°を超えるところに水星が見えます。(詳しくは国立天文台天文情報センターのHPを見てください)
最大離隔の時期は見つけやすいので、水星を探してみましょう。
〇 「部分日食を観測しよう」*太陽を直接見てはいけません。
夏至の6月21日の夕方に、全国で日食が起こります。
今回の日食は「部分日食」になります。
午後4時10分ころ部分日食が始まり、午後5時10分頃に最も大きく欠けます。そして、午後6時ころ終わります。(詳しくは国立天文台天文情報センターのHPを見てください)
ただし、太陽を見るときは必ず「日食グラス」を使用して、太陽を直接見ることは絶対にしないでください。
休日の楽しみ方情報(令和2年5月29日)
5月26日に予定されていた移動音楽教室が1年延期となりました。
そんな中、少しでも音楽に触れる機会をと、「ヴァイオリニスト野村謙介さんの"木曽号"演奏」を先生方に紹介しました。
木曽町で開催予定だったキッセイ文化ホール主催の「木曽町名誉町民 陳昌鉉(ちん しょうげん)記念ヴァイオリンコンサート -木曽号響く-」は、 新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期となりましたが、ヴァイオリニスト野村謙介さんのご厚意により"木曽号"の演奏を配信できるようになったそうです。
キッセイ文化ホールYouTubeで検索し、「木曽号響く」 で視聴してください。
もう視聴した子どもたちもいるとは思いますが、ご家族で視聴されてはいかがでしょうか。
時間は11分41秒です。
自主学習応援情報(令和2年5月22日)
本校で使っている理科の教科書の出版社からの情報です。自主学習に活用ください。
信州教育出版社HPの
「【期間限定】臨時休校中における児童の自宅学習で使える教科書関連資料は、こちらから NEW!」
本校で使っている「理科学習帳」にも対応しています。
休日の楽しみ方情報(令和2年5月15日)
学校を再開して、最初の休日となります。学校と同じように感染予防をしっかりして、人の多い場所には行かないようにしましょう。
お家で楽しめる情報をお知らせします。各HPからご覧ください。
〇松本まるごと博物館 旧開智学校 インターネット展覧会「開智学校の長期休み」
〇松本まるごと博物館 松本市四賀化石館 オリジナル「ぬりえ」
〇信州まつもと空港 「信州まつもと空港ペーパークラフトで遊ぼう!」
*「信州まつもと空港見学会」のバーナーをクリックしてください
〇塩尻市立図書館 「おうちで図書館を楽しもう!!!」
校長先生より福島小のみなさんへ(令和2年5月11日)
朝の時間、全校児童に向けて放送を使ってお話しました。みんなで元気に学校に来ることができるように、感染予防に心がけましょう。
福島小学校の新型コロナウィルス感染症対策の取り組み
5月11日(月)からの学校再開に向けて、福島小学校では、文部科学省初等中等教育局長通知(2文科初第222号 令和2年5月1日)をもとに、別添のように対応をします。
保護者の皆様のご理解ご協力をお願いします。
5月11日(月)からの学校再開について
本日、木曽町教育委員会から「5月11日(月)からの学校再開について」のメールをお送りしましたが、5月11日(月)から通常授業を再開します。登校時間は通常日課と同様で、給食はあります。11日から福島小学校では家庭訪問が始まりますので、下校時刻につきましては以前にお送りしたお便りを子確認ください。
感染拡大については依然予断を許さない状況にありますので、4月当初にお願いした各家庭での検温や咳エチケットの対応等を確実に行っていただきますようご協力ください。
よろしくおい願いします。
子どもたちのこころのケアのために
3日間の登校日を通じて、子どもたちが元気に、そして毎日をがんばって過ごしているのがわかりました。
しかし、終わりの見えない状況の中、不安を感じている子どもも少なくないと思っています。
子どもたちのメンタルヘルスのために、静岡大学教育学部の小林朋子先生のご厚意により、以下の資料をリンクしました。
「災害後ののこころのケアハンドブック」は東日本大震災後の子どもの心のケアのために小林先生が作られたものですが、今の状況下でもとても参考になると思います。
また、「健康戦士コロタイジャー」の映像コンテンツの動画は、子どもさんと一緒に見ていただければと思います。
子どもたちのこころのケアも、よろしくお願いします。
◇「災害後ののこころのケアハンドブック」
https://www.shizuoka.ac.jp/th_earthquake/care_hndbk_R.pdf
◇「健康戦士コロタイジャー」
https://mt-100.com/corotaiger/
◇「レジりん通信」
家庭学習支援情報 「#学びを止めない未来の教室」(経済産業省)
もうお使いのご家庭もあるかと思いますが、経済産業省の「#学びを止めない未来の教室」を紹介します。
『学びを止めない未来の教室』で検索し、小学校(個人向け)で入ると、「個人向けサービス:小学校」のページに行けます。参考書・ドリルなどをオンラインで閲覧できるサービスやリコーダー教室など様々なサービスがあります。
ページの構成が複雑のため、子どもだけでは難しいと思います。保護者の方がよいと思ったサービスを選んでご活用ください。
家庭学習支援情報 長野県教育委員会「いっしょに学ぼう」家庭学習サポート動画
長野県教育委員会制作の学習サポート動画が公開されています。下のURLから入りご利用ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kyoiku/kyogaku/gakko/sonota/rin_douga.html
家庭学習支援情報 NHKフライデーモーニング・スクール
本日より毎週金曜日に、NHKフライデーモーニング・スクールがEテレ(サブチャンネル)で放送されます。
【放送予定】いずれもEテレサブチャンネル
■4月24日(金)前9:00〜10:25
理科(30分)・社会(30分)・プログラミング(25分)
■5月1日(金)前9:00〜10:25
理科(30分)・社会(30分)・生活(25分)
詳しくは、「NHKフライデーモーニング・スクール」で検索ください。
家庭学習支援情報
英検協会から「英語情報WEB オンライン学習教材」公開のお知らせがありました。
小学5年生から中学3年生が対象です。
以下の保護者あての通知をご覧いただき、ご活用ください。
http://www.eiken.or.jp/eiken/booklet/eigojohoweb_20200422_fax.pdf
新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書
諏訪中央病院さんのご厚意により、総合診療科の玉井道裕医師が作成した「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」のリンクを貼りました。子どもさんと一緒にお読みいただける説明書です。ご活用ください。
家庭学習支援情報 NHK for School おうちで学ぼう!
NHK for School おうちで学ぼう!
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/
アプリ「NHK for School」「NHKキッズ」(iOS、Android)もあります。
NHK for School おうちで学ぼう!は、NHKプラスでも見ることができます。
家庭学習支援情報 啓林館 スマートレクチャー わくわく算数
臨時休業期間中の学習支援コンテンツ・指導計画の内容のお知らせ(新興出版社啓林館)
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/gakusyusien/
スマートレクチャー わくわく算数
①わくわく算数スマートレクチャーは、教科書の問題を解説する動画です。
教科書ノートを使って予習をすることも可能です。
②算数自己評価テスト
前学年の確認に役立つテストです。通常は解答を非公開としていますが、
この期間はHP上で誰でも見る事ができるようにしています。